取り扱いアイテムのご紹介 |
ファットリが誇る3タイプのソアーヴェ
ファットリでは、異なる3つのタイプのソアーヴェを造っています。
ラテン語のruncare=「耕す」に由来するルンカリス、ファットリ家のニックネームに由来するダニエリ、そしてカヴァリーナ山麓の単一区画の名前に由来するモットピアーネです。 |
|
|
商品名 |
SOAVE CLASSICO RUNCARIS |
ソアーヴェ クラッシコ ルンカリス |
番号 |
V505(ハーフH2376) |
タイプ |
白 / 辛口 |
クラス |
DOCソアーヴェ クラッシコ |
品種 |
ガルガネガ100% |
畑 |
クラッシコ地区 標高150〜250mの14ha。火山性土壌。 |
栽培 |
平均樹齢25年。この地方特有の棚仕立て=ペロゴラ・ヴェロネーゼで栽培。植密度は3,500本/ha。
収量60〜70hl/ha、9月末頃に手摘み収穫。 |
醸造 |
100%フレッシュグレープを使用。2時間のマセラシオン後、ステンレスタンクにて低温発酵、その後同じタンクにて3月初旬まで静置。 |
コメント |
ソアーヴェに求める要素をバランス良く上品に兼ね備えた逸品。素材を生かす繊細な果実味が魅力。 |
|
|
|
商品名 |
SOAVE DANIELI |
ソアーヴェ ダニエリ |
番号 |
V637 |
タイプ |
白 / 辛口 |
クラス |
DOCソアーヴェ |
品種 |
ガルガネガ100% |
畑 |
ロンカ村とテッロッサ村の丘に8ha。標高150〜250m。クラッシコエリアから谷(平野)を挟んだ反対側の斜面。火山性土壌。 |
栽培 |
平均樹齢25年。ペルゴラ・ヴェネローゼ仕立とギュイヨ仕立。植密度は3,500-4,800本/ha。収量8t/ha、収穫9月下旬〜10月中旬、手摘み。一部、遅摘みブドウを使用。 |
醸造 |
年によって遅摘み若しくは短期間(約1ヶ月)陰干しのブドウを10〜15%使用。圧搾後、果汁を2時間2℃に冷却し、36時間のスキンコンタクト。12℃でステンレスタンク発酵。 |
コメント |
限定された区域で産するソアーヴェ。フレッシュで澄んだ味わいに、厚みのあるリッチな果実味。余韻にミネラルを感じるワイン。 |
|
|
|
商品名 |
SOAVE MOTTO PIANE |
ソアーヴェ モット ピアーネ |
番号 |
V670 |
タイプ |
白 / 辛口 |
クラス |
DOCソアーヴェ |
品種 |
ガルガネガ100% |
畑 |
3.9ha。DOCの東側に位置するカルヴァリーナ山麓の畑。標高250〜300m。火山性土壌。 |
栽培 |
樹齢30年。ギュイヨ仕立て。植密度は5,000本/ha。収量2,800L/ha。9月中旬に手摘み収穫。藁のマットの上に、約1ヶ月陰干し。 |
醸造 |
100%陰干し(約1ヶ月)のブドウを使用。ステンレスタンク及び小樽と25hlの大樽にて醸造。 |
コメント |
柑橘フルーツに加えピーチやアプリコットの芳醇なアロマ。バルサミコ、ドライフルーツ、ミントやセージ等の様々なニュアンスもあるバランスのよい白。 |
|
|
フレッシュでエレガントかつ繊細なアマローネ
|
商品名 |
AMARONE DELLA VALPOLICELLA COL DE LA BASTIA |
アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ コル デ ラ バスティア |
番号 |
V023 |
タイプ |
赤 / 辛口 |
クラス |
DOCGアマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ |
品種 |
コルヴィーナ65%・コルヴィノーネ15%・ロンディネッラ10%・他10% |
畑 |
アルポーネ谷とイッラージ谷の間に位置するバスティアの12haの畑。標高450m。特に白や赤の頁岩による石灰岩構造の変化によってできた僅かな傾斜の幅広い台地のアルカリ性粘土頁岩土壌。火山岩(玄武岩)はなし。 |
栽培 |
若樹と樹齢20〜35年。植密度5,500本/ha。収量60〜70hl/ha。9月後半に手摘みで収穫し、“fruttaio”と呼ばれる乾燥棚で12〜1月まで約3ヵ月乾燥させる。 |
醸造 |
小さいステンレスタンクで発酵&醸し。500Lと1,000Lの樽で18〜24ヶ月の熟成。 |
コメント |
黒系フルーツの凝縮された果実味に程よいタンニンを持つワイン。しっとりとした質感に濃厚さと上品さが調和した心地よい味わい。 |
|
ファットリのワインはどれもブドウのポテンシャルを最大限に引き出した「ピュアでエレガント」な味わいです。
伝統的なソアーヴェだけでなく、常に新たなチャレンジを続けるファットリ。
今後、更なる進化が期待できる注目の生産者です。
その他にもファットリではテロワールを活かした素晴らしいワインを造っています。
ワイナリー及び取扱い商品の詳細はこちらからご覧ください。
|
|