地区 :  
FINCA SOPHENIA
フィンカ ソフェニア
◆『フィンカ ソフェニア』空に近いワイナリー!地の利を生かした最先端のワイン造り◆
フィンカ・ソフェニアは、ロベルト・ルカ氏とグスタヴォ・ベンヴェヌート氏の二人により1997年に設立、アンデス山脈の麓にある標高1,200mのトゥプンガト(メンドーサ州)に位置するワイナリーです。畑は130haで、アンデス山脈の浸食による水はけのよい砂と石からなる土壌に、フランス産クローンを使用した国際品種の他に、メンドーサ原種のマルベックを栽培しています。ワイナリーの名前ソフェニアSopheniaは、ベンヴェヌートの娘ソフィアSophia とルカの娘エウヘニアEugeniaからきています。
年間降雨量が200mmと雨の少ないこの地では、畑に引かれる水はアンデスの雪解け水が使用されます。ブドウの粒を小さく実らせ、haあたりの生産量を低くするように灌漑システムを設定しています。結果として複雑で凝縮感があり長期熟成向きのワインが出来上がります。この地は日中と夜間の温度差が激しく、ブドウがゆっくりと熟す微気候(ミクロクリマ)で、アルゼンチンワインの中でも高品質なワインが造られる土地です。フィンカ・ソフェニアでは「ボデガス・デ・アルヘンティーナ」認証のサステイナブルワイン造りを行っており、栽培自体は2022年ヴィンテージからオーガニック認証の予定です。 
醸造家の新世代を代表するひとつとしてあげられ、アルゼンチンワインを進化させる醸造家として注目されるジュリア・ハルップスコックをコンサルタントに起用、最新のフランスとイタリアの技術を導入した醸造所でワインを造っています。ジュリア・ハルップスコックのアドバイスのもとで醸造を担当するのは、メンドーサ出身若手醸造家のホアキン・マルティン。二人の娘達もワイナリーに参画し、“伝統”と“革新”の融合によって若い世代が素晴らしいワインを生みだしています。
ワイナリー公式HP
http://www.sophenia.com.ar/
【取り扱いワイン一覧】
商品コード 商品名 年号 クラス 味わい 価格 終売 品切れ
フィンカ ソフェニア アルトスル ボナルダ レセルヴ
2017
辛口
1500
終売

フィンカ ソフェニア アルトスル カベルネソーヴィニヨン レゼルヴ
2018
辛口
1500
終売

フィンカ ソフェニア アルトスル マルベック レゼルヴ
2023
辛口
2500


フィンカ ソフェニア カルマ マルベック
2021
辛口
3000

品切れ中
フィンカ ソフェニア マルベック
2020
辛口
3000


フィンカ ソフェニア カベルネソーヴィニヨン レゼルヴ
2020
辛口
3200


フィンカ ソフェニア シンセシス マルベック
2020
辛口
5200


フィンカ ソフェニア シンセシス
2014
辛口
6000


フィンカ ソフェニア アルトスル ソーヴィニヨンブラン レゼルヴ (SC)
2017
辛口
1500
終売

フィンカ ソフェニア アルトスル シャルドネ レゼルヴ (SC)
2018
辛口
1500
終売

フィンカ ソフェニア カルマ ブラン ド マルベック(SC)
2022
辛口
3000


輸入元:(株)飯田   https://www.iidawine.com/