地区 : カスティーリャ ラ マンチャ州
BODEGAS CAMPOS REALES
ボデガス カンポス レアレス
◆ラ・マンチャ・レボリューション!お手ごろ価格で信じられない高品質!◆
1950年に設立した協同組合が事業拡大の後、1988年に地元の生産者と共にボデガス・カンポス・レアレスを形成。ラ・マンチャの伝統を踏まえた上で、最新の技術を積極的に取り入れてきました。ワイン造りは、ラ・マンチャワインの改革を進めた醸造家の一人、ラファエル・カニサレスの下で務めたソレダード・ロペスが担当。マーケティング及び広報担当は、国際市場とワイン造りに精通しているホセ・アントニオ・イダルゴです。栽培者から、マネージメントまで、スタッフ全員が現地出身で、その産地の特徴を誰よりよく理解しています。そのワインを熟知したスタッフもワイナリーの特徴で、お手頃な価格帯ながらもかなり評価の高いワインを造り出す、まさにラ・マンチャ・レボリューションのリーダー的な生産者です。
カンポス・レアレス社は現在、4,000haもの広大な畑を所有。テンプラニーリョが得意分野で、樹齢60年以上の畑も含め、600haを占めています。年間2,500万Lの生産能力を誇る大規模なワイナリーですが、自社ブランドとしてリリースされるのは全生産量の約2割のみ。つまり、真に選りすぐったブドウのみを使用しているのです。畑は標高700m以上の高地で、昼夜の寒暖差が大きく、凝縮感がありながらフレッシュなブドウが出来ます。さらに品質向上のため、厳しい品質チェックを設けています。まず、収穫時に広大な畑から高品質のブドウを選定、次にワイナリーでコンピューターによる分析(健全さ・酸・糖・色)を行い、醸造後もコンピューターと人の味覚の両方で最終チェックを行っています。こうして、毎年安定した品質でコストパフォーマンスに優れたワインが造られています。 
赤ワイン醸造ではマセラシオンにも特別な手法が採られています。除梗した後に破砕はせず、一部果皮が破れた粒で浸漬を行うことで、ジュースの一部はブドウの粒の中(細胞内発酵)、もう一部は果皮と直接接触してマセラシオンが行われます。こうして伝統的な浸漬法とマセラシオン・カルボニックの両方の効果が得られます。美しい色合いと豊かな果実味の抽出に加え、ストラクチャーを与えるための充分なタンニン、長期熟成に耐えうる酸もワインに与えることが出来ます。全てのワインはVEGAN認証を取得しています。
ワイナリー公式HP
https://www.camposreales.wine/
【取り扱いワイン一覧】
商品コード 商品名 年号 クラス 味わい 価格 終売 品切れ
グラディウム テンプラニーリョ (SC)
2023
DOラ マンチャ
辛口
450


ドーニャ テレサ ティント (SC)
NV
辛口
800


グラディウム テンプラニーリョ (SC)
2023
DOラ マンチャ
辛口
1100


グラディウム オーガニック テンプラニーリョ シラー
2023
VdTカスティーリャ
辛口
1500


カンフォラレス カベルネソーヴィニヨン
2020
DOラ マンチャ
辛口
1500


カンフォラレス シラー
2021
DOラ マンチャ
辛口
1500


グラディウム テンプラニーリョ クリアンサ
2020
DOラ マンチャ
辛口
1600


グラディウム レセルバ
2020
DOラ マンチャ
辛口
2400


ドーニャ テレサ ティント (BIB)
NV
辛口
2700


カンフォラ ピエ フランコ レセルバ エスペシアル
2016
DOラ マンチャ
辛口
7000


グラディウム アイレン (SC)
2022
DOラ マンチャ
辛口
450


ドーニャ テレサ ブランコ (SC)
NV
辛口
800


グラディウム アイレン (SC)
2023
DOラ マンチャ
辛口
1100


グラディウム オーガニック ヴィオニエ
2022
VdTカスティーリャ
辛口
1500


カンフォラレス シャルドネ
2023
DOラ マンチャ
辛口
1500


ドーニャ テレサ ブランコ (BIB)
NV
辛口
2700


輸入元:(株)飯田   https://www.iidawine.com/