地区 : ボルドー
CHATEAU DE CAMARSAC
シャトー ド カマルサック
◆アントル・ドゥ・メールで700年の歴史を誇るシャトー◆
アントル・ドゥ・メールの中心部カマルサック村に位置するシャトー・ド・カマルサックは、14世紀に建てられた700年の歴史あるシャトーです。1973年にリュシアン・リュルトンの所有となり、畑の改良とセラーの改装が行われ、2007年から5男のティエリー・リュルトンがオーナーとなっています。現在、シャトーでは環境保全型農業を実践し、アントル・ドゥ・メールのテロワールの多様性と品種に応じたワイン造りを行っています。2018年にはHVE(環境価値重視)認証を取得しました。
現在所有する17haの畑は、ル・メニル・シュール・オジェ村以外にもシュイィ村やエペルネ村等々広範囲に渡りますが、一番大きな面積を占めるのが、最もチョーク質の強い場所として有名なル・メニル・シュール・オジェ村の畑であるため、ドメーヌのシャンパーニュは、全てにおいて豊富なミネラルとシャープな酸を感じるのが特徴です。栽培品種はシャルドネ60%、ピノノワール30%、ピノムニエ10%。平均樹齢30年で、リュット・レゾネ栽培を行っています。 
シャトーのオーナー、ティエリーは元教育者。心身に問題を抱える子供たちの教育に携わっていましたが、姉のソフィーのカーヴで非凡なテイスティング力が発覚し、ソフィーの勧めもありワイン造りに従事することを決意しました。ティエリーのポリシーは次世代に繋がる仕事をすること。ワインは製品ではなく、歴史的な背景があってこそのものであり、過去から未来へ受け継がれていかなければならないと語ります。シャトーでは、ビオロジックとは違ったアプローチで、環境保全に取り組んでいます。例えば、ビオロジックではトリートメントとしてボルドー液が認められますが、雨が降るたびに散布が必要となります。トラクターの使用頻度が上がることで生じるガソリン消費の増加や空気汚染、土壌の凝固などのデメリットを考え、必要最小限の農薬は使用しています。また、雨水や排水の再利用やソーラーシステムの導入など、自然のものの価値を意識するという、将来に向けた意識改革として実践しています。
ワイナリー公式HP
http://www.camarsac.com/
【取り扱いワイン一覧】
商品コード 商品名 年号 クラス 味わい 価格 終売 品切れ
ティエリー リュルトン カマルサック
2018
ACボルドー
辛口
1800
終売

シャトー ド カマルサック キュヴェ プランス ノワール
2019
ACボルドー シュペリュール
辛口
2400


シャトー ド カマルサック ボルドー シュペリュール
2017
ACボルドー シュペリュール
辛口
2400
終売

シャトー ド カマルサック プレスティージュ
2016
ACボルドー シュペリュール
辛口
3600


ティエリー リュルトン ブラン ド カマルサック
2019
ACボルドー
辛口
1800


シャトー ド カマルサック アントル ドゥ メール
2018
ACアントル ドゥ メール
辛口
2100
終売

輸入元:(株)飯田   https://www.iidawine.com/